|
ISSN 1349-3760 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
春の桜や新緑、夏の蝉時雨、秋の紅葉、冬の雪化粧・・・ それらは創価大学に展開する美しい風物詩です。 | ||||||||||||||||||||||||||
そんな四季の移ろいの中、図書館で読書や勉学に励んでいただきたいとの願いを込め、“SEASON”は誕生しました。 | ||||||||||||||||||||||||||
たゆまず変革に取り組む図書館からの情報発信とともに、皆様を、価値ある文献・情報へと、ナビゲートしてまいります。 | ||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
第5号(2005年4月11日発行) | ||||||||||||||||||||||||||
新入生の皆さん!ようこそ創価大学へ!図書館は大学の心臓部。思いっきり勉学に挑戦してください! | ||||||||||||||||||||||||||
|
図書館長あいさつ 「子ども読書の日」に因んで | 図書館長 大﨑 素史 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
図書館特別企画 「やっぱ、図書館でしょ!」 | ||||||||||||||||||||||||||
図書館は”知の宝庫”。どんなに読書が嫌いなあなたでも、図書館にくれば、たちまち知的好奇心をくすぐられるハズ! | ||||||||||||||||||||||||||
図書館に来ないなんてもったいない!そんな「図書館のメリット」をちょっとだけ紹介しちゃいます。 | ||||||||||||||||||||||||||
知的生産のDIYストア=図書館を楽しもう! | 玉井 秀樹 (平和問題研究所・助教授) | |||||||||||||||||||||||||
FDセミナー「図書館サイトからのデータベース活用」に参加して | 岡田 勇 (経営学部・講師) | |||||||||||||||||||||||||
メッセージを受け止める力・伝える力を磨こう! | 木村 冨美子 (通信教育部・助教授) | |||||||||||||||||||||||||
よく出没する場所は? | 飯田 妙美 (文学部2年) | |||||||||||||||||||||||||
図書館利用のメリット | 山口 喜一郎 (中央図書館) | |||||||||||||||||||||||||
|
”きっかけの一冊” 第4回 |
|
||||||||||||||||||||||||
読書を好きになったきかっけは何だろう・・・? 案外、身近なのかもしれ |
|
|||||||||||||||||||||||||
● | 本の魔法 -『風立ちぬ』(堀 辰雄)に寄せてー | 小山 可奈子(文学研究科社会学専攻) | ||||||||||||||||||||||||
● | 「これが東大の授業ですか」 | 河村 有紀 (短大図書館) | ||||||||||||||||||||||||
● | 本と私 | 山崎 美智子 (中央図書館) | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
図書館学生委員会を振り返って | 林 陽子 (経営学部4年:学生自治会) | |||||||||||||||||||||||||
我が家が博物館 | 梁取 玲子 (中央図書館) | |||||||||||||||||||||||||
2004 Library Activity | 2005 Service Vision | (図書館事務室) | ||||||||||||||||||||||||